2019年3月27日水曜日

海神南小学校「おやじの会」について

海神南小学校「おやじの会」は、「子供たちのために何かできることはないか?」と、
集まった父親たちが学校に貢献することを目的に、平成11年に発足しました。

近隣の学校では珍しく、PTAから完全独立した組織で、現在は約15名が参加しています。
学校やPTA、地域の方々と協力し楽しく活動しています。

参加メンバーは年齢層や職種も様々ですので、活動は各自ができる範囲で行っています。

昨年度の主な活動としては、
・運動会の準備・撤去、学校周辺の見回り、案内係
 (お子さんの競技の際は他のメンバーと交代するので見ることができます。)
・縁日のパトロール
・もの作り講座、ミニ四駆レースの開催、「恐怖の館」のお手伝い
・飼育池の清掃
・PTAバザーでの準備・撤去、イベント「ストラックアウト」進行
・「おやじ『仕事』を語る」
 (6年生を対象に父親の仕事を話しました。)
この他にも不定期に集まり、意見交換会、親睦会を開いています。